↓スポンサーも訪れてください↓

ゆららさん(2007年度福岡県・小学校)の合格体験記


今年、福岡県の小学校に合格しました。
 
三度目の受験で合格となりました。
(小学校の免許は大学を卒業後、通信課程で取得しました。)
 
1度目の受験:ランナーなどを使って自分なりに勉強したものの、過去問など情報を得なかったこともあり、時間配分も悪く、教職教養が終わった時点で半分以上の時間が過ぎていました。残りの時間で全科をとかなくてはいけないという焦りの中で、1次試験に不合格となりました。
 
2度目の受験:昨年の反省を生かし、時間がないので、わからない問題はとばして後で考えることにしました。しかし、最後まで終わって先ほどとばした問題を解こうと思ったら回答欄がずれていました。(笑) あれ?と思いながら書き直したのですが・・・結果は1次試験不合格となりました。
 
3度目の受験:今年は、初任者の先生にアドバイスをもらい、今まである程度はランナーなどでやってたので、4月からは全国の過去問を毎日1県するようにしました。たくさんして無理して集中力がきれるよりも、限られた時間の中でこれをしないと寝られないと思うと、かなりの集中力がでました。(笑)   
 【一次試験当日】過去2年の失敗を教訓に、教職教養はみたこともない問題も出ましたが、これだと思ったらあまり悩まないようにして、自分を信じて回答しました。全科は、過去2年時間との戦いだったので、分からない問題はあとまわしにして、とにかく急いで解きました。私の専門は理数系なので数学、理科は得意なのですが、昨年数学の問題を見て、「後 こんなに問題があるのに ゆっくり考える時間ないよ〜」と思ったら焦ってしまい手こずったので、今年は数学と理科の一部は問題を見る前からとばし、とばした所のマークシートは鉛筆で薄く○を書きました。すると時間が15分あまったので、ゆっくりと落ち着いて数学の問題に取り組むことができました。昨年のように回答欄がずれることはありませんでした。(^^;) 結果、1次試験に合格しました。
 
  一次の合格発表の日は、頭を休めて 次の日から二次試験対策をしました。とにかく情報収集!ネットで過去問さがしたり、初任者の先生からひたすら情報を得たりとバタバタした日を過ごしました。模擬授業は一回みてもらい、面接は自分だけで練習しました。音楽は今年は3曲の中から1曲をあらかじめ自分で選んで、試験当日弾くということで昨年と少しかわっていました。ピアノは弾けるのであまり練習時間をとりませんでした。体育実技は、水泳以外は一度だけやってみました。水泳は中学まで習っていたから大丈夫だろうと思ったので(^^;)
 【二次試験当日】英会話ができなくてかなり凹んだのですが、模擬授業、面接、実技とまあまあかなという感じで終了しました。結果、無事に二次試験合格となりました。(^^)
 
 勉強は質が大事だと思います。私は2人の子どもがいる中、常勤教師もしているので一日の生活の中で自分が勉強する時間というのはかなり限られてきます。こんなに 覚えないといけないと思うと、頭がクラ〜っとくるので、教職教養と全科を一日1県だけするという目標をたてて勉強してきたことがよかったのだと思います。試験問題にもなれてきます!
 
みなさん、教員になることをあきらめずに夢に向かって最後まで頑張ってください。     ゆらら(2007年度福岡県・小学校)

戻る